
エストニアの105回目の独立記念レセプションが開催されました。
河野太郎デジタル大臣、初代デジタル大臣の平井卓也議員、ウクライナ大使など沢山の方が出席されていました。
河野大臣とエストニアの関係は、エストニアの大学生が河野大臣の議員会館でインターンをされていたそうです。
また、防衛大臣の時にはサイバーセキュリティー問題で日本とエストニアで一緒に取り組みをされていたそうです。
2022年2月24日に私達の独立記念日の日にロシアがウクライナに対して挑発的で正当化できない軍事攻撃を全面的に開始した為、その日は不幸な歴史として刻まれてしまいました。この日国連憲章の原則に反してると言うだけではなくウクライナに対するロシアの残忍で犯罪的な戦争を私達は可能な限りの強い言葉で非難し続けます。
この日私達は必要とされる限りウクライナの独立、主権、領土のために揺るぎない支援を提供するという約束を改めて表明されていました。
一日も早く戦争が終わり平和な日常が戻ることを願います。